4月1日に当社の新入社員を迎える入社式が盛大に行われ、新たな仲間を迎え入れる特別な日となりました。今年度は、5名の新入社員とチョコくん(LOVOT)1体が当社に加わり少し緊張した面持ちの新入社員たちは、期待と不安を胸に式典に臨んでいる様子でした。
新入社員を代表して、Tさんが挨拶を行いました。「それぞれが持つ個性や強みを活かし、会社の一員として貢献できるよう努力いたします。」と力強く宣言し、会場は拍手に包まれました。新入社員の皆さんの決意が感じられる素晴らしい挨拶でした。
菅澤社長からは、製造業で働くことの心構えが伝えられました。
「製品を作って買ってもらってお金を得て、そのお金で材料や設備の購入、みなさんの給料などに充てています。 お客様がお金を払って買ってくれる製品とはどういうものか、皆さんはこれまでは買う立場が多かったと思いますのでわかると思いますが、今日からは買ってもらうために働く人になります。 買う立場ではなく、買ってもらう立場です。これを意識してください。」 菅澤社長の言葉に、新入社員たちは真剣な表情で耳を傾けていました。
入社式の後は、式参加者全員で会食会を実施しました。新入社員と先輩社員が交流を深める貴重な機会となり、和やかな雰囲気の中でお互いの理解を深めました。美味しい料理を囲みながら、笑顔が溢れる楽しい時間を過ごしました。 新入社員の皆さんのこれからの活躍を心より期待しています。


