おしらせ

猪苗代クリーンアクション2023

美しい猪苗代湖を次の世代に引き継げる活動として、4月22日に猪苗代湖周辺で清掃活動が行われました。参加31機関団体、総勢452名(スタッフ含む)の参加がありました。
今回の猪苗代湖清掃活動全体のごみの回収量は
一般廃棄物、可燃ごみ890kg
不燃ごみ250kg
産業廃棄物、廃プラスチック類等150kg
家電リサイクル法対象製品(冷蔵庫)90kg
合計1,380kgにも及ぶそうです。

NOKグループとしてはNOK福島、二本松NOKから総勢27名が清掃活動に参加しました。
日常で使用されるプラスチックなどのごみは、適切に処理されないと海に流れ込み様々な問題を引き起こします。 2050年には、海に流れ込むプラスチックゴミの量が魚の量を上回るとも言われ深刻な環境問題となっています。次世代に良い環境を残すため私たちは、今できる活動に参加し、川や海に住む生物の環境を守り、少しでも綺麗な地球を子供たちに引き継ぐため、今後もNOKグループはボランティア活動に積極的に参加してまいります。

2023年度 入社式

2023年4月3日に入社式を行いました。

今年度も、フレッシュな6名の新入社員が入社しました。

入社式は、毎年社内にて実施していましたが、コロナ禍も落ち着き新入社員の思い出に残るような入社式にしたいという思いから二本松御苑の会場で開催いたしました。

入社式という新社会人の門出として、特別な思い出になっていただければ幸いです。

社長からの訓示では、『当社の製品では、オイルシールという非常に重要な機能部品を作っている事を念頭に置いてほしい。会社のルールだけでなく、交通ルールなどについてもしっかりと守るようにしてほしい。』と訓示をいただきました。

新入社員代表挨拶では、『まだまだ半人前にも至らない私たちですが、精一杯の𠮟咤激励をお願いし一日でも早く、一人前として会社のお役に立てるよう精進して参ります。』と元気な挨拶がありました。

会場の雰囲気と、社長、執行役員、各部長との対面で終始緊張している新入社員の方々でしたが、顔合わせや会食もあり徐々に緊張がほぐれ有意義な時間になったと思います。 これから社会人として何事にもチャレンジしていってほしいです。

二本松NOK 二十歳の式典

1月13日(金)に当社で20歳を迎えた従業員4名を対象に、二十歳の式典を行いました。
今年の目標とする事を漢字一文字で表現してもらい今年の抱負をスピーチしてもらいました。

「越」:去年の自分を越えて成長すること、入ってくる後輩のお手本となる先輩を目指します。私生活では、目玉焼き以外の料理を身につけます。 
「成」:周りから「成人」と言われるようになった、言葉や行動をしっかりしたいです。
「挑」:去年、私生活仕事ともにいくつか挑戦したいことがあったが、ほとんどできてない、今年こそ挑戦したいです。
「挑」:入社して加硫作業しかまだやっていない、他の作業にも入り段取り者を目指したいです。交通事故・違反を発生させないように安全運転をしていきます。             


所属長からは、会社記念品贈呈とお祝いの言葉をいただきました。
小谷社長からは、会社のスローガンにもあるチャレンジは、仕事だけでなく私生活も含んでいる。
何事にも挑戦していって欲しいとのお話がありました。
今後も責任と自覚をもって仕事とプライベートに励んでもらえばと思います。

弊社OBから菊をいただきました

弊社のOBで菊愛好家の方から、今年も菊を届けていただきました。
とても綺麗な菊です。弊社事務棟入口を彩ってくれ、入口にはいると菊の匂いがし華やかな気持ちになります。
また厚生棟(食堂)入口にも菊を設置してもらい従業員の方にも花を楽しんでもらっています。

弊社OBの方の菊は、第66回二本松の菊人形にも展示してあります。
令和4年10月8日(土)~11月13日(日)
午前9時~午後4時まで(期間中無休) 足を運んではどうでしょうか



第66回 二本松の菊人形

二本松を代表する秋行事といえば、二本松の菊人形
本格的な開催は三年ぶりとなり、今回も会社で協賛させていただきました。                   
今年のテーマは「竹取物語~かぐや姫から始まる日本昔話の世界~」
菊人形でかぐや姫の誕生から月に帰るまでを表現していました。
菊人形を作っている工程を拝見しましたが、一つ一つ人が手造りになっており、一つの空間で物語の様子が伺えます。また、菊の花の絶妙なレイアウトにより、全体がさらに綺麗にみえるようになっており、職人さんの技をまぢかでみることができました。とても手の込んだ作業でした。

菊人形だけでなく様々な菊の花が展示がしてあり、とても綺麗でした。
千輪咲が有名ですが、花がまだ満開ではなくあと1週間程度で、見頃を迎えるとの事でした。
開催期間は2022年10月8日~2022年11月13日までです。
興味のある方は是非足を運んでは、いかがでしょうか。

トップへ